いかだ体験参加申込について
このページの下部に参加申込フォームがございますので、いかだ体験参加申込をされる方は必ず下記の内容をご一読ください。
大会趣旨
野洲川冒険大会は、野洲川冒険大会実行委員会が主催し、守山市の社会教育事業の一環として、下記のことを目的として開催しています。
(1) 地域社会における大人と子どもの協働の機会、親子のふれあいの機会を創出する。
(2) ものをつくる喜びや仲間とともにやり遂げる喜びを感じる機会とする。
(3) 野洲川に親しみ、河川愛護の気持ちや環境について考えるきっかけとする。
(4) 郷土守山の自然のすばらしさについて学ぶ機会とする。
いかだ体験日時・プログラム
いかだ体験場所
野洲川左岸 新庄大橋上流
- 受付/ライフジャケット渡し
- いかだスタート地点
- 模擬店、イベント会場
- ※仮設トイレ設置
野洲川左岸 幸浜大橋上流(幸津川親水緑地公園)
- ゴール地点
- ライフジャケット返却
- 仮設トイレ設置
必ず確認の上ご参加ください
会場内は、全面 飲酒・喫煙禁止 です。ご協力をお願いします。
当日の天候により、内容プログラムを変更する場合がありますので、予めご承知おきください。
安全確保のため、年齢制限を設ける場合がありますので予めご承知おきください。
実行委員会の構成団体、後援団体による飲食物等の出店を新庄大橋付近にて行う予定です。
●いかだ体験の参加費
- 1人2000円(保険料込み、当日お支払いください。お釣りがないようにお願いします。)
●いかだ体験の参加資格
-
いかだ下りを体験してみたい小学1年生以上の方(18歳未満が一人でも乗る場合、保護者の乗船が必要)
●いかだ体験の安全対策
-
運動靴(底が滑らないもの)、ライフジャケット、手袋(軍手)、帽子(ヘルメット等)を着用し、水分を持参してください。 ※ ライフジャケットは当日貸し出しもあります。(申し込み時に申請必要)
-
役員の指示に従い、大会前後のけがや水の事故等について十分に注意すること。
-
安全に配慮して大会を運営しますが、大会当日のいかだくだり体験参加者の事故等については、応急処置および加入する保険(レーク滋賀農協 イベント共済 死亡共済金300万円、治療共済金3000円×5倍から120倍)の範囲内とし、それ以上の責任は一切負いません。ご了承の上、いかだくだり体験に申し込みください。
●いかだ体験の参加申込受付
-
受付 2024年6月14日から7月3日(水)まで
- 募集枠 10艇 ※1艇につき定員5名。定員とは別に1艇につき1名乗務員あり。申込の先着順。人数により他グループと相乗りの可能性あり。
-
参加費 当日受付にてお支払いください。なるべくお釣りがないようにご協力お願いします。
いかだ体験参加申込方法
LINEより野洲川冒険大会をお友達追加し、お名前を必ず送信してください。
※当日の開催可否は、野洲川冒険大会LINEにて配信致します。
※お申込み頂いた方へのLINE登録を確認する為に必ず、お名前を送信してください。
こちらのいかだ体験フォームよりお申し込みください。
一艇ずつお申し込みください。
申込期間 7月3日(金)締切
ご不明点に関しては大会事務局(公益社団法人守山青年会議所 守山市守山ニ丁目16番48号 平日9:00~16:00)まで、FAX(077-582-7046)または、メール(info@moriyama-jc.or.jp)にお問い合わせください。
お問い合わせ
●大会事務局
〒524-0022 守山市守山2-16-48
(公社)守山青年会議所 野洲川冒険大会担当
TEL:077-582-5168 FAX:077-582-7046
E-mail:info@moriyama-jc.or.jp
令和6年7月7日(日)
11:30 受付時間
11:45 事前安全説明
12:00頃 スタート
~13:30頃 ゴール
※創作いかだ全て出艇後にいかだ体験スタートします。ゴール時刻は水嵩により異なります。